ぽぽろは心の安らぎをモットーとし、スタッフ一同心を込めて利用者様が安心して安全に、そして楽しくお過ごしいただける時間を提供します。
ぽぽろの特徴

心の安らぎ
自宅に居るように自分の意思で楽しめる日々をお過ごしいただくことができます。

おいしい食事
専属の栄養管理土による献立のもと新鮮な地元食材での栄養バランスの取れた料理をご提供いたします。

安心
万全の介護・健康管理と医療体制を整えています。

イベント
多彩な講師・地域の方々による催しや体験を楽しむことができます。
ぽぽろの施設

デイサービス
デイサービスぽぽろ
定員:45名- 設備:訓練室、浴室、休息室、浴室、台所、菜園、他
- 営業日・時間:8時30分~17時30分
- 住所:〒862-0972 熊本県熊本市中央区新大江1-9-27
- 電話:096-371-3646

デイサービス
デイサービスぽぽろ八王寺
定員:30名- 設備:訓練室、浴室、休息室、浴室、調理室、菜園、他
- 営業日・時間:8時30分~17時30分
- 住所:〒860-0831 熊本県熊本市中央区八王寺町12-37
- 電話:096-379-3646
ぽぽろのイベント

写経・習字
心を落ち着かせ、楽しみながら美しい字を目指します。
講師
宮田洋子先生、別府裕子先生、坂元恭子先生

音楽
音楽を聴いたり、一緒に歌ったり、楽しいひとときです。
講師
浦田玲子先生、武下由美子先生、大仁田仁美先生 他

健康麻雀
勝ち負けよりも、和やかな雰囲気で礼儀正しく楽しむ麻雀です。
講師
下田敏理先生、橋本健治郎先生

健康ストレッチ体操
体をほぐして血行を良くし、体全体の健康をサポートします。
講師
松本容生子先生、蒲田毅先生、後藤栄子先生、安達先生

地域との交流
地域の皆様とのふれあいは、みんな笑顔になります。

地域との交流
理容師、美容師の方に訪問していただき、みんなサッパリ。気持ちも晴れやかです。

津軽三味線コンサート
本田浩平さんによる津軽三味線の演奏。力強く迫力のある演奏を楽しみます。

新年の手品初め
稲田先生による楽しい手品ショー。ハラハラドキドキ、驚きの連続です。
そのほかフラワーアレンジメント、絵手紙、朗読など利用者様が笑顔になれる催しをたくさん行っております。
施設の見学・体験利用
利用者様やご家族様にぽぽろのことをより知っていただくため、見学会・体験利用を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
事前に予約が必要ですので、お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
予約時必要事項
見学体験希望施設
見学体験日時
訪問人数
利用本人情報(介護度など)
交通手段
試食会申し込み有無(有料)
室内履き(靴)持参
お申し込み先
ぽぽろハウス
デイサービスぽぽろ八王寺
ヘルパーステーションぽぽろ
電話:096-379-3646
デイサービスぽぽろ
電話:096-371-3646

